先月のmarsa*展のこと
書きたいことが山ほどあるんだけど、なかなか書けないうちにどんどんたまっていくので、思い出し日記を書いてみようと思います。
3月に開催されてました、「marsa*展」に行ってきました。
marsa*さんとは
http://marsadesign.jp/
カレンシルバー、アンティークビーズをメインに、木の実・サンゴ、、、
自然を添えたアクセサリー、ワイヤークラフト、自然素材のオブジェを制作している作家さんです。
アトリエは、高崎の箕郷町にある「TORICO 舎|トリコヤ」です。
http://toricoya.net/
どのくらい前からか、正確に覚えてないのですが、
いろいろな場所のマルシェやクラフトフェアでmarsa*さんのアクセサリーを知り、
タイでmarsa*さんが買い付けてくるカトラリーと共にファンになり、
マルシェで見かけるたびに少しずつmarsa*さんセレクトのカトラリーが増えて行きました♪
今回、初めてTORICO 舎にお邪魔して来ました。
撮影OKとのことでたくさん撮らせていただきました。





今回はこちらのピアスを購入♪
そして、

この絵画のように美しい寺井陽子さんのカップも。
うっとりである。
またゆっくりTORICO 舎へ遊びに行きたいなぁ。
3月に開催されてました、「marsa*展」に行ってきました。
marsa*さんとは
http://marsadesign.jp/
カレンシルバー、アンティークビーズをメインに、木の実・サンゴ、、、
自然を添えたアクセサリー、ワイヤークラフト、自然素材のオブジェを制作している作家さんです。
アトリエは、高崎の箕郷町にある「TORICO 舎|トリコヤ」です。
http://toricoya.net/
どのくらい前からか、正確に覚えてないのですが、
いろいろな場所のマルシェやクラフトフェアでmarsa*さんのアクセサリーを知り、
タイでmarsa*さんが買い付けてくるカトラリーと共にファンになり、
マルシェで見かけるたびに少しずつmarsa*さんセレクトのカトラリーが増えて行きました♪
今回、初めてTORICO 舎にお邪魔して来ました。
撮影OKとのことでたくさん撮らせていただきました。





今回はこちらのピアスを購入♪
そして、

この絵画のように美しい寺井陽子さんのカップも。
うっとりである。
またゆっくりTORICO 舎へ遊びに行きたいなぁ。