大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 後編
さて、前回のエントリーに続いて、今回も「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」について。
前回はこちら
http://spoonship.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
地元の方から冷たい麦茶とトマトをいただいて、
元気を取り戻し、次の目的地、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]へ。
そしてキナーレの駐車場で発見!タマミちゃん!

この白い犬がタマミちゃんです。
2009年の夏、キナーレに訪れたとき、この絶対交換会に参加しました。
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/absolute_exchange_gathering1
という作品で、わたしは自分で何を交換したのか忘れてしまったのですが、
自分が出したものと引き換えに、このiPod nanoのケースを頂いてきました。

交換が成立すると、「交換成立の舞」をこの「タマミちゃん」が舞ってくれます。
テンションあがって撮影を忘れました。。。3年前のわたし(。-_-。)

舞い終わったあとのタマミちゃん。

この交換した品とタグをいただいてきまして。
タマミちゃんと記念撮影したチェキにメッセージを書きそえてきました。
そして遂に、その3年後の今年、「返却会」が行われていたわけです。
当時書いていたブログに「絶対3年後、タマミちゃんに会いに行こうと思います♪」
と、書いていました。
3年なんてあっと言う間!
キナーレでタマミちゃんの姿を見つけた時、
3年も経ってるような気がしませんでした。
3年前に交換しました!とブースに入っていくと、
では、返却しましょう!と、タマミちゃんの膨大な交換物ファイルをめくり、3年前の自分のチェキを見つけました。
自分に顔にラクガキしてましたよ、3年前のわたし(。-_-。)
そんなアホ面のチェキを持って、もう一度タマミちゃんと記念撮影!
(交換のブツを実は忘れて行ってしまうとう大失態)
3年前のチェキと今年のチェキを2枚並べてパチリ!

これにて、返却終了!
今年は返却の舞いを舞ってくれませんでした。。。
なんてね、わたしのあとにも「交換しました!」という方がブースにやってきたので、
タマミちゃん大忙しでした。
http://koukankai.blog88.fc2.com/
交換会、返却会の様子はこのブログで報告されるようです。
あー楽しかった。
短い時間だったけど、ぎゅぎゅっと楽しいことが詰まった妻有の旅でした。
妻有のみなさまありがとうございました。
また、冬に!!
Spoonship
→http://www.spoonship.com/
Spoonship展(仮)
11月1日~7日開催予定
電子雑誌トルタルにて「ひと匙の余韻」連載中。
→http://bit.ly/torutaru_1
→http://bit.ly/Torutaru_2
前回はこちら
http://spoonship.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
地元の方から冷たい麦茶とトマトをいただいて、
元気を取り戻し、次の目的地、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]へ。
そしてキナーレの駐車場で発見!タマミちゃん!

この白い犬がタマミちゃんです。
2009年の夏、キナーレに訪れたとき、この絶対交換会に参加しました。
今日、あなたが偶然もっていた物と見知らぬ人が偶然もっていた物を白犬タマミを通して交換してみよう。
互いに所有することで不思議なつながりができるよ。
そして交換物の返却は3年後…再会はまるでタイムカプセルみたいだよ。
きっとあなたも“時間・つながり体験”できるはず。
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/absolute_exchange_gathering1
という作品で、わたしは自分で何を交換したのか忘れてしまったのですが、
自分が出したものと引き換えに、このiPod nanoのケースを頂いてきました。

交換が成立すると、「交換成立の舞」をこの「タマミちゃん」が舞ってくれます。
テンションあがって撮影を忘れました。。。3年前のわたし(。-_-。)

舞い終わったあとのタマミちゃん。

この交換した品とタグをいただいてきまして。
タマミちゃんと記念撮影したチェキにメッセージを書きそえてきました。
そして遂に、その3年後の今年、「返却会」が行われていたわけです。
当時書いていたブログに「絶対3年後、タマミちゃんに会いに行こうと思います♪」
と、書いていました。
3年なんてあっと言う間!
キナーレでタマミちゃんの姿を見つけた時、
3年も経ってるような気がしませんでした。
3年前に交換しました!とブースに入っていくと、
では、返却しましょう!と、タマミちゃんの膨大な交換物ファイルをめくり、3年前の自分のチェキを見つけました。
自分に顔にラクガキしてましたよ、3年前のわたし(。-_-。)
そんなアホ面のチェキを持って、もう一度タマミちゃんと記念撮影!
(交換のブツを実は忘れて行ってしまうとう大失態)
3年前のチェキと今年のチェキを2枚並べてパチリ!

これにて、返却終了!
今年は返却の舞いを舞ってくれませんでした。。。
なんてね、わたしのあとにも「交換しました!」という方がブースにやってきたので、
タマミちゃん大忙しでした。
http://koukankai.blog88.fc2.com/
交換会、返却会の様子はこのブログで報告されるようです。
あー楽しかった。
短い時間だったけど、ぎゅぎゅっと楽しいことが詰まった妻有の旅でした。
妻有のみなさまありがとうございました。
また、冬に!!
Spoonship
→http://www.spoonship.com/
Spoonship展(仮)
11月1日~7日開催予定
電子雑誌トルタルにて「ひと匙の余韻」連載中。
→http://bit.ly/torutaru_1
→http://bit.ly/Torutaru_2