Spoonship+暮らしの教室tote vol.04 詳細決定
12月のテーマは「贈り物」。
●玄能さんの新作サンタとお家のカードフォルダ―が並びます。



価格に間違いがありましたので修正しました。すみません(12/10 14:00)
高さ約16cm。
台座あり ¥18,000(税込) 1体。
台座なし ¥18,000(税込) 1体。
の、入荷です。
(すみません、クレジットカードはご利用いただけません)
玄能さんがご自身で練った絵具類で着色されており、立体の絵画のような作品です。

価格に間違いがありましたので修正しました。すみません(12/10 14:00)
ハウスカードホルダー、ミツロウ仕上げ ¥1,800(税込)
今回は5つ入荷です。
【玄能】
1970.7 東京都田無市(西東京市)生れ
1992.9~1995.9
オーストリア・ウィーン国立美術アカデミー 絵画科マイスタークラス:フンデルトヴァッサーに師事
1995.9 帰国
絵画活動
埼玉県立飯能専門技術校 木工工芸科 修了
家具、造林、林業職に経て
2013.7 山梨県甲府市に木工房「玄能カトラリ」完成
●Spoonshipのスプーンと雑貨を暮らしの教室toteがラッピング。
オリジナルギフトセットをご用意します。
(限定販売)
●暮らしの教室toteワークショップ

「小さな冬のリース作り」
冬の玄関を飾る小さなリースづくりの ワークショップを開催いたします。
ベースを編み込んで、季節の草木をあしらえば 出来上がり。
松葉や稲穂に替えれることで お正月飾りとしても使えます。
参加費用:1000円
所要時間:1時間程度
※イベント開催中随時ご参加いただけます。
※材料なくなり次第終了です。
●イラストレーターつかごしはつえさんによる、似顔絵の贈り物。

「なるべくにがおえいらすと」
にがおえいらすと、お描きします。
Tシャツ・おはなしプチ絵本などの物販、少々ございます。
☆おひとりさま料金:800円
※フレーム付き
●韓国からの贈り物。
【LIFE+】主宰のチャーリーさんが韓国を旅して見つけたもの。
「韓国のおみやげ市」です。
(数に限りがあります)
好評につき、「ふんどしパンツ」も販売いたします☆
Spoonship+暮らしの教室tote vol.04
日時:2014年12月13(土)10:00~18:00
会場:FRASCO
主催:Spoonship+暮らしの教室tote
入場無料
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
●玄能さんの新作サンタとお家のカードフォルダ―が並びます。



価格に間違いがありましたので修正しました。すみません(12/10 14:00)
高さ約16cm。
台座あり ¥18,000(税込) 1体。
台座なし ¥18,000(税込) 1体。
の、入荷です。
(すみません、クレジットカードはご利用いただけません)
玄能さんがご自身で練った絵具類で着色されており、立体の絵画のような作品です。

価格に間違いがありましたので修正しました。すみません(12/10 14:00)
ハウスカードホルダー、ミツロウ仕上げ ¥1,800(税込)
今回は5つ入荷です。
【玄能】
1970.7 東京都田無市(西東京市)生れ
1992.9~1995.9
オーストリア・ウィーン国立美術アカデミー 絵画科マイスタークラス:フンデルトヴァッサーに師事
1995.9 帰国
絵画活動
埼玉県立飯能専門技術校 木工工芸科 修了
家具、造林、林業職に経て
2013.7 山梨県甲府市に木工房「玄能カトラリ」完成
●Spoonshipのスプーンと雑貨を暮らしの教室toteがラッピング。
オリジナルギフトセットをご用意します。
(限定販売)
●暮らしの教室toteワークショップ

「小さな冬のリース作り」
冬の玄関を飾る小さなリースづくりの ワークショップを開催いたします。
ベースを編み込んで、季節の草木をあしらえば 出来上がり。
松葉や稲穂に替えれることで お正月飾りとしても使えます。
参加費用:1000円
所要時間:1時間程度
※イベント開催中随時ご参加いただけます。
※材料なくなり次第終了です。
●イラストレーターつかごしはつえさんによる、似顔絵の贈り物。

「なるべくにがおえいらすと」
にがおえいらすと、お描きします。
Tシャツ・おはなしプチ絵本などの物販、少々ございます。
☆おひとりさま料金:800円
※フレーム付き
●韓国からの贈り物。
【LIFE+】主宰のチャーリーさんが韓国を旅して見つけたもの。
「韓国のおみやげ市」です。
(数に限りがあります)
好評につき、「ふんどしパンツ」も販売いたします☆
Spoonship+暮らしの教室tote vol.04
日時:2014年12月13(土)10:00~18:00
会場:FRASCO
主催:Spoonship+暮らしの教室tote
入場無料
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。